上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- --/--/--(--) --:--:--|
- スポンサー広告
-
-
今回は、またしても新ジャンル!!
「本」と題してお送りします。
実は、昔から本が大好きでして、とめどなく溢れる「本」への情熱を語っていけたらと思っています。
第1回目の今回は、
「雑学の収集~蓄積」と題しまして、おそらく皆さんにとっても身近な
雑誌について。
昨今は、電子書籍なんてのもあって、雑誌の発行部数はガタ落ちとか。。。
個人的には、もちろん紙媒体で楽しみたいアナログ人間なので、電子書籍には今後も手は出さないでしょう。
でも、そんな恩恵?もあって、身近なレベルでの雑学雑誌や特集が増えたように感じております。
毎号楽しみにしている雑誌も多く、読みたいものを買っていたら、とても追いつきません。
なので、厳選して買うことにしておりますが、
オタク度が高いほど、つい買ってしまいますねw
最近、僕が買った雑誌をご紹介します。
ちなみに、皆さんよくご覧になっているでしょうから、ファッション雑誌については、割愛します。
まずは、お馴染み
「pen」。

毎号とは言いませんが、たまに濃い内容や好きな特集があったりすると、つい。逝ってしまいます。
現時点での最新号は、ルパン特集でなかなかでした。声優「山田康雄」さんの記事があるのも◎。
少し前に特集してた、エアライン案内とかも楽しかったですね。
お次は、これもお馴染み
「Discover Japan」。

僕は旅モノと認識しておりますが、この最新号も良かった!
先日、スカイツリーも見てきたし。あ。登ってはいませんが。
次は趣向を変えて、
「歴史人」。

少し古い号ですが、ご了承下さい。
土方歳三のせいで、つい買ってしまいました。
お次は、出ました。
「Newton」です。

何を隠そう、ワタクシもともと理系でして。あ。仕事は全然違いますがね。。。
内容次第で、気になります。オモシロイ。
趣味系雑誌としては、これ以外にも、ファッション雑誌はもちろん、ド定番である「BRUTUS」「Tarzan」「AIRLINE」「dancyu」「レコードコレクターズ」「おとなの週末」「散歩の達人」「ENGINE」etc...
とまぁ、枚挙に暇がありません。
その他に女子力upのために、某女性誌なんかも見てしまいますが。またの機会にします。
できれば、全部定期購読して本に囲まれて暮らしたいほどです。
さて、その他に個人的趣味として、
出ました!
「ジョジョ」!!
これはもう、サイコーでした。
この括りで発売してしまうとは、まさに
秀逸ゥ秀逸ゥゥゥゥの一言に尽きます(笑)。
最後は、少しおすましして、
「ハートカクテル」。

あ。年齢がバレますねwww
たまらないですね。このシュール感と色褪せないイラスト。
僕は、これを大滝詠一「A LONG VACATION」でも聴きながら読みたいですね。
とまぁ、無駄な?雑学を蓄積しております。
雑誌漁りはもはやライフワークと化しており、ヤメラレマセン。というより、落ち着くんです。
ネットサーフィンでは決して味わえない何かがあることは確かですね。
これはオススメという雑誌がございましたら、是非コメント欄にてお待ちしております。
スポンサーサイト
- 2012/06/03(日) 18:30:05|
- 本
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2